そういうことか!P'sORION!

第9回テーマ:オフィス向けデジタルサイネージ

おっとり甘えん坊な後輩”E男くん”(23歳)と、元気で物知りな先輩”N美さん”(28歳)の会話から、NECのSMBマーケット向けソリューション群 『Partner's ORION』の各ソリューションについて、楽しく・正しく・わかりやすく、知ることができます!

N美さん(職場先輩)

E男くん、おつかれさま~
さっきは廊下で何してたの?

おつかれさまです!
来期からの出社ルールに関するポスターが出来たので
印刷
して、掲示板に張付けてたんです

懐かしいわね。私も新人の頃は張る係だったのよ。
地味に大変な作業よね。

そうなんですよ~。
今回は、折角先週貼ったポスターが内容変更に
なった
って、また作り変えて、張り替えてたんです。

掲示板も、玄関と各フロアに数か所あるから結構歩きますし。
に古い紙が残っていれば外して処分しないといけないし

それなら、掲示板をデジタル化するのよ。
NECオフィス向けデジタルサイネージがお勧めよ。

デジタルサイネージ・・・って、
ショップや街角で宣伝に使うためのものじゃないですか?

あら、知らないの
オフィスへの導入でもメリットは多いんだから
が教えてあ・げ・る!

まずはデジタルサイネージ市場についてのおさらいよ。

市場全体では年平均9.8%で伸長していて、ビジネスとしても
今後を期待されている領域よ。特に分野別で見ると一般企業、
つまりオフィス向けが最も成長すると言われているのよ。

小売りや商業施設よりも伸びてくるのですね
初めて知りました

デジタルサイネージよる掲示なら、PCで作成したコンテンツの更新だけで
ネットワークを通じて複数フロアの掲示物を一気に変更可能よ。

印刷や張替えの手間が解消すはうれしいですね。

わが社同様、会社全体の情報共有に、紙の掲示板や直接壁にポスターを
張って注意喚起をおこなう企業様は、まだまだ多いわ。
これはある企業様に撮らせてもらった現場の写真よ。

うわっウチ掲示板より美観がひどいですね。
ちょっと見る気がしないなぁ。

せっかくの情報も見てもらえないと意味がないわ。
デジタルサイネージならば画像や動画を用いてビジュアルに表現できるから、
社員の目に留まりやすくなるのよ

繰り返し表示することで締切近いイベント
などの注意喚起にも効果的よ。

サイネージがあるとフロアも華やかになり
会社で働くのがワクワクしちゃいますね。

分かってきたね。社員のモチベーションが向上したら、
企業に一体感が生まれ生産性も高まるのよ。

なるほど、だからオフィス向けデジタル
サイネージが注目されているのですね。

デジタルサイネージは、設置する場所を意識することも大切よ
玄関
や職場もそうだけれど、他にも多くの社員が集まりやすい場所があるわよね

えっと、社員食堂や、休憩室ですかね。

そうね。他にもエレベータホール・会議室・トイレといった社員が
足を運ぶ場所にデジタルサイネージを設置すれば、全社的に伝えたい情報も、
所属や職種を問わず等しく効果的に情報展開が可能よ。

端末が無くメールが見れない工場勤務者にも情報が伝わるのは、
情報格差も解消できて安心ですね

美さん、なにか良い導入事例とかありませんか?

例えばフロアの全社員が情報を見られるよう大型の
サイネージを2台並べ、Office365と連携させた社員のスケジュールを
表示し情報共有を図ったケースがあるわ。

あとは、全フロア100か所以上にサイネージを設置して、
トップ
や幹部メッセージのLive配信に活用しているケースがあるわよ。

https://jpn.nec.com/d_signage/cases/hori.html

株式会社堀通信 様

オフィス新築をきっかっけに社内サイネージを導入。社内の交流や情報共有が活性化。デュアルディスプレイやフリーアドレスで業務効率アップ。

https://jpn.nec.com/d_signage/cases/nes.html

NECソリューションイノベータ様

幅広いデジタルサイネージの活用として、トップメッセージのLive配信にもデジタルサイネージの仕組みを活用しています

どちらも社内の情報共有の強化に力が入ってますね。

デジタルサイネージのメリットが分かってきじゃない。
これなら営業活動も安心ね
。早速まだ紙の掲示板を使っている
会社にデジタルサイネージを売り込みよ

え、まだ概要を知ったばかりで、必要な商材知識が不勉強ですよ。
大型ディスプレイを使うことくらいはわかりますが、コンテンツの
配信とかは何がどうやっているかとかが全くわからないし・・・

大丈夫。NECPartner's ORIONプロジェクトなら
「オフィス向けデジタルサイネージ」の提案に役立つ資料が
豊富にそろっているからチェックするのよ。

NECならサイネージ装置だけでなく、システム構築に必要な
PC、サーバなどの配信基盤から運用保守までをワンストップで
支援ができるから安心よ。

「オフィス向けデジタルサイネージ」

デジタル時代に相応しいタイムリーで効果的な情報発信を実現し、社員のエンゲージメントの向上と働きやすい企業文化の醸成に貢献するサイネージソリューションです。

そういうことか!Partner’sORION
今すぐチェックします!

これ、まず自社設導入してウチ会社の紙の掲示板
から脱却したいです!

いいわね。じゃ、前一緒に検討したインフラ整備
企画書に追加しましょう。

すっかり秋らしくなってきましたね
道端でもコオロギの鳴き声がして心地いいです。

あら、コオロギといえば。今世界中で貴重なたんぱく源として
注目されているの

このまえコオロギせんべい食べてみたらほんのりエビの風味がして、
お酒
のおつまみにピッタリだったの♪

えー!?食べちゃうんですか・・・

add camera_alt crop_original

Aa

insert_emoticon
keyboard_voice