社長!例の件なんですが! 第16回「NEC Visionary Week」 お酒に目が無い社長(60歳)とバリキャリ秘書C子(32歳)の日常会話で、経営陣が押さえておきたいニュースがわかる! 2021.8.19 Tweet 千鶴子さん(秘書) 社長!例の件なんですが! おっ、待ってたよ。NEC VisionaryWeek2021の件だな? はい!今年の「NEC VisionaryWeek2021」はいつもより早く、9月に開催との事です。 先日、NECの方からお誘いがありました。 そうか、いつもは11月だったが、かなり早まったんだな。 今回もオンラインイベントなのかな? はい、やはりコロナ禍なので、オンラインで実施するとの事でした。 ライブ配信だけではなくて、オンデマンド配信もあるので、時間が合わなくても空いている時間にセミナーを見られるのは便利ですよね。 そうか、今回の見どころはどんな感じなんだい? 今回は、NEC森田社長になって初めての開催で、2回登壇するそうです! 新社長のセッションは聞いておきたいな。他に目玉はあるかい? はい、台湾のデジタル大臣も登壇するそうです。NEC遠藤会長との対談です。 あの台湾の!これは聞いておきたい! そういえば、DXやAIなど、最新のセミナーはないのかい? NECはこの分野はかなり進んでいるはずだが。 もちろんあります。DXだったら、楽天とコマツの方も講演するこれがお勧めです。 DX関連は他にもたくさんセミナーがあるので、プログラムを参照してみてください。 AIだと、この2つがお勧めです。 今回も見どころが多いなあ。早速申し込むとしよう。申し込みはどうすればいいのかな? はい、このサイトから申し込むそうです。 https://event.nec.com/nvw2021 よし、つながったぞ。名前と会社と。。。これとこれとこれに申し込もう。よし、出来たぞ! 私も同じのに申し込みました! 今回も良い情報を有難う!開催が楽しみだ! オリンピックも終わったな!応援した野球は金メダル! 他にも全部で58個のメダルとは凄かった! スケートボードの堀米選手の金はビックリしたし、スポーツクライミングの野中選手は怪我をかかえての銀メダル。感動したよ! あ、その2人はNECの契約アスリートだそうですよ! https://jpn.nec.com/ad/facetheworld/index.html そうだったのか!それは凄いな! いやー今日はオリンピックを思い出しながら一献したいな。 なにかいい銘柄はないかね? 和歌山の車坂はいかがでしょうか?スケートボードで金メダルの四十住選手なんですが、この酒蔵の倉庫を活用した専用練習場「サクラパーク」で技を磨いたそうですよ! https://nihonsyu-nihonjyou.co.jp/sake/kurumazaka/ 車坂の生原酒は18度以上あるとのことで、この季節なら、氷をひとかけら入れて飲むのもいいかと思います! なんとスケートボードつながりの日本酒か!早速ためしてみよう! いやー、それにしても凄いウンチクだね!笑 add camera_alt crop_original Aa insert_emoticon keyboard_voice Tweet 一覧を見る