社長!例の件なんですが!

第22回メタバース?「一歩先行くキーワード」

お酒に目が無い社長(60歳)とバリキャリ秘書の千鶴子さん(32歳)の日常会話で、経営陣が押さえておきたいニュースがわかる!

2022.2.18
千鶴子さん(秘書)

社長!例の件なんですが!

えーと、なんの件だっけ、千鶴子さん?

先日我が社で実施した「DX検定」、社員の得点を気にされていましたよね。

そう、思ったより平均点が低かったからな。。。

Facebookもメタという会社に変わったけど、「メタバース」とか、最新のキーワードについてみんな勉強できているのか気になってなぁ。。。

確かに、どのように勉強したら良いか悩んでいる社員も多そうですよね。

最新のキーワードについて、定期的に勉強できる機会があると良いのですが。。。

ワシなんか若い頃は、上司が言ってる知らない言葉とか、資料に出てくるキーワードなんかは全部調べたりしてたもんだが・・・(ブツブツ)

社長!そういえば、NECのPartner's Bridgeに2月から新しく掲載された「一歩先行くキーワード」を紹介してはどうでしょうか?

へえー、そりゃどんなものなんだい?

ビジネス上で参考になるキーワードを紹介していく連載企画だそうです。

技術用語も含めて、1回1用語、毎週水曜日に更新されるとのことで。

一歩先行くキーワード | Partner's Bridge (nec.co.jp)

一歩先行くキーワード

若手からマネジメント層の社員まで、幅広く役立てられそうですね。

「一歩先行くキーワード」は、Partner's BridgeのコンテンツであるPartner's Assistに掲載されています。

ほー、初回の「一歩先行くキーワード」は・・・ふむふむ、メタバース・・・

ちょうどいいじゃないか!毎週水曜日にこういった最新キーワードが学べるというわけか。こりゃあいい!ぜひ皆に案内しよう!
 

これは大いに参考になりそうだな。毎週楽しみだ。

千鶴子さん!今日も良い情報をありがとう。

いやー、今年は本当に寒いな。

北海道なんか記録的な大雪らしいし。。

こんな季節はやはり熱燗かな。

千鶴子さん、何か熱燗にピッタリの日本酒の銘柄を教えてくれないか?

そうですね。熱燗は、酸度の高い日本酒が合うと思います。コクが増して味がふくよかな感じになりますので。そういった意味では、高知県の「酔鯨」はいかがでしょうか?

https://suigei.co.jp/

 

社長22回お酒

酔ったクジラか。珍しい名前だなあ。

司馬遼太郎の小説「酔って候」に出てくる

土佐藩主の山内容堂は、自ら「鯨海酔候」と名乗ったそうですよ。

それにちなんで名付けたそうです。

酔って候

ほー。すごいウンチク。。まいりましたぁ。。

add camera_alt crop_original

Aa

insert_emoticon
keyboard_voice